後悔しない加湿器の選び方 〜適用畳数とメンテナンス〜

目次

目次

  • 概要
  • 加湿器の選び方② 適用畳数
  • 加湿器の選び方③ メンテナンス性
  • 加湿器の選び方 まとめ
  • 最後に

概要

前回の記事で
健康、美容、暖房効率など
加湿器のメリットや魅力に
気づいて頂けたと思います!

加湿器にも4タイプあり
自分に合う加湿器がどれか
わかりましたでしょうか?

今回は
後悔しない加湿器の選び方ということで
加湿器の選び方のポイント②と③を
話していきたいと思います!!

今回の記事で
オシャレな加湿器を
いつまでもキレイに使うことができる
後悔しない加湿器の選び方がわかると思いますので

ぜひ最後までご覧ください!

加湿器の選び方② 適用畳数

そして次のポイントが
適用畳数です!

これはどれくらいの広さを加湿できるか
っていうのを表しているものですね

これは洋室か和室かで
けっこうその広さっていうのが変わってきます

和室だと畳とかが吸湿しちゃうから
洋室に比べると
狭くなっているみたいな感じですね

基本的にはパッケージに
適用畳数が書いてあると思うので
それを参考に選んでもらえれば大丈夫です!

ここでひとつ注意点なんですけど

以前空気清浄機の記事でも
こういった適用畳数の話が出てきたんですけど

その時は適用畳数っていうのは
実際に使うサイズよりも
かなり広いものを選んでください
という話をしました

そういった感じで
この加湿器の適用畳数も
かなりオーバースペックなものっていうのを
選んでしまう人も多いんですけど

あんまりオーバースペックなものにして
加湿しすぎると
結露やカビっていうのに繋がるので

多少広いものを選ぶ分には
良いと思うんですけど

オーバースペックすぎるものは
無駄になる可能性があるので
やめた方が良いかなと思います!

加湿器の選び方③ メンテナンス性

そして最後
選ぶ時の3つ目のポイントが
メンテナンス性です!

個人的にここは
かなり重要だと思っています!!

先程、加湿タイプのところで
この方式は雑菌が繁殖しにくいとか
色々言ってあったと思うんですけど

基本的にこの加湿器っていうのは
水を扱っているので
メンテナンスっていうのが必須になっています

もちろん先程の方式によって
メンテナンスの頻度とかに差はあったりします

特にさっきあった超音波式っていうのは
水を霧状にしてそのまま放出しているので

その水に雑菌が繁殖していると
その雑菌を空気中に放出してしまうんですよね

実際に加湿器病と言って
それで命を落としている人なんかもいるので

そういうのにルーズな人は
しっかりと除菌機能がついたものとか
別の方式のものを選んでもらうのが良いかなとは思います

ただどの方式でも
メンテナンスっていうのは必須なので

しっかりと購入前に
こういう感じでメンテナンスするんだなとか
そういったメンテナンスのしやすさっていうのも
しっかり見て購入することをオススメします!

せっかく買ったのに
メンテナンスがめんどくさくて
使わなくなっちゃったら
めちゃめちゃもったいないので
けっこう重要なポイントかなと思います!

加湿器の選び方 まとめ

今回のポイントをまとめていくと
まずは加湿タイプを決めましょう!

それぞれ方式に応じて
メリット・デメリットがあるので
自分の中で優先順位を
決めておくことが大事だと思います!

そして次に適用畳数
加湿できる範囲のことですね

広すぎてもカビや結露の原因になりますので
しっかりと自分の設置場所にあった
能力のものを選ぶことがオススメです!!

そして最後にメンテナンス性

加湿器はメンテナンスが必須なので
やりづらくてめんどうだったりすると
使わなくなってくると思うので

そうするとせっかく買った加湿器っていうのが
無駄になってしまうので

そうならないように
しっかりとメンテナンスの作業を考えて

頻度が少なかったり
簡単にできるものっていうのを
選んでもらうのが良いと思います!

以上が後悔しない加湿器の選び方になります!

最後に

最後までご覧頂きありがとうございました!!

もしこの記事が好評なら
方式別のオススメの加湿器なんかも
紹介していきたいと思いますので

オススメが知りたいっていう方や
この記事が少しでも役に立ったっていう方は
ぜひコメント・ブックマーク
よろしくお願いします!

それでは次の記事でお会いしましょう
ではまた!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です